ホームページ開設動機

マイホームペ―ジ開設に至った主な理由について
【動機】出羽三山 月山東南エリア西川口(西川町の本道寺・岩根沢)を基点とする参詣古道「高・清フレンドリー古道」域の地勢・史跡等調査活動を踏まえた特徴と魅力と価値を書いた報告書の内容について、多くの人達から知って貰いたく思っています。西川町ホームページサイト「西川町デジタルマツプ」に掲載して貰っていますが、内容を随時更新している中で、掲載分の変更はままならぬものがあります。同マップ掲載分はどんどん陳腐化していきます。そこで、随時更新を自由自在に発信して行くための手法として思い立ったものであります。ただただその欲求・好奇心に従順になっただけです。世にいうボケ防止とか、フレイル予防とか、そんな意図は一欠けらもありません。
【ソフト環境】レンタルサーバーはGMOインターネットが提供するConoHa WING(コノハウィング)と契約し、ソフトはWordPress-- Webサイトを簡単に作成・管理できるCMS(コンテンツマネジメントシステム)――を使用しています。どこにするか迷ったのですが、表示スピード重視で選択しました。有料契約の上で、広告類は一切掲示しません。公序良俗に反するところへのリンク張りは一切やっていません。
【スキル】マイクロソフト365のワード・エクセルは何とか使えているが、後期高齢者75歳の初挑戦です。まずはノウハウ本を2冊購入し、挑戦してみたが、ワードとは勝手が違うことからはなかなか理解できなく、近くのパソコン教室に4回通い基礎を習いました。そこから、なんとか作ったものの思う通りにはいかず、作成-リセットを何回か繰り返し、四苦八苦しながらやっと今の仕様にして見ました。もっともっと読みやすく、ビジュアルにしたいのですが、思うに任せません。